そのうまにむちうちていわく、あえておくれたるにあらず。うますすまざればなり
負け戦さで殿(しんがり)を務めた孟子反
「馬が進まなかっただけ」
と自分の武勇を誇らなかった
謙虚な好人物です。
受け答えが絶妙でかっこいい
目次
毎日「論語」の記録
大河ドラマ「青天を衝け」に影響をうけ
渋沢栄一氏の「論語と算盤」から
「論語」大切さを知り
武蔵村山で床屋さんをしているおじさんが
53歳にして開始した
「論語」
毎日少しづつ
学べば
いずれ
身につくだろうと思い
日記のように記録
ほぼ日記のようなもの

そのうまにむちうちていわく、あえておくれたるにあらず。うますすまざればなり
負け戦さで殿(しんがり)を務めた孟子反
「馬が進まなかっただけ」
と自分の武勇を誇らなかった
謙虚な好人物です。
受け答えが絶妙でかっこいい
大河ドラマ「青天を衝け」に影響をうけ
渋沢栄一氏の「論語と算盤」から
「論語」大切さを知り
武蔵村山で床屋さんをしているおじさんが
53歳にして開始した
「論語」
毎日少しづつ
学べば
いずれ
身につくだろうと思い
日記のように記録
ほぼ日記のようなもの
コメント