おわりをつつしみとおきをおえば、たみのとくあつにきす
亡くなった人を丁重に弔い、先人たちを大切にしていれば、民衆の徳は向上するでしょう
親への恩
遠い祖先を敬う
正月やお盆などの行事を大切にする
などを
自ら率先して行えば
皆にも伝わり周囲の道徳的観念が向上する
過去があるから今がある
振り返り過去のことも大切だが、そればかりではいけない
自分の終わりも必ず来る
必要なのは
将来を見据えて
過去と今を
未来につなげること
目次
毎日「論語」の記録
大河ドラマ「青天を衝け」に影響をうけ
渋沢栄一氏の「論語と算盤」から
「論語」大切さを知り
武蔵村山で床屋さんをしているおじさんが
53歳にして開始した
「論語」
毎日少しづつ
学べば
いずれ
身につくだろうと思い
日記のように記録
ほぼ日記のようなもの
コメント