本日21日(木)空席ございます。ご予約お待ちしております

一朝の怒りに、其の身を忘れ、以て其の親に及ぼすは、惑いに非ずや。

怒りは敵のピクトグラム

いっちょうのいかりに、そのみをわすれ、もってそのしんにおよぼすは、まどいにあらずや

一時の怒りで、我を失ってしまうと
自分の人生を台無しにしてしまう事もある
自分のみならず家族にも迷惑を及ぼすこともある
これが迷いというものではないか

最近では
「アンガーマネジメント」
古くは
「神君遺訓」
でも述べられているように

「怒りは敵と思え」

怒りは
すべてを壊し
全てを失う
我を忘れるような「怒り」は
当然である。

目次

怒りをコントロールする簡単な方法

6秒ルールー

自分で自分の怒りを感じ取ったら
「6秒数える」

※怒りの感情は6秒で収まると言われている

「大丈夫」「たいしたことない」「何とかなる」

「大丈夫」「大したことない」「何とかなる」「想定内」
など、
怒りを感じたら、
自分自身に語りかける言葉を決めておく。

その場から離れる

その場から逃げる
いったん距離を置き
冷静になる時間をとる

など
自分の中でルールを決めておく
出来れば紙に書いて
毎日、目につくところに貼っておく
習慣として身につける。

アンガーマネジメントについて簡単なブログも書いてます。

あわせて読みたい
アンガーマネジメント この間、雑誌のターザンの特集に「アンガーマネジメント」をやっていてさ~ アンガーマネジメント? 聞きなれない言葉だったので、さっそく調べてみました。 アンガーマ...

神君遺訓

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。
急ぐべからず。

不自由を常と思えば不足なし
こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え

勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害はその身にいたる

おのれを責めて人をせむるな

及ばざるは過ぎたりより勝りけり



毎日「論語」の記録

大河ドラマ「青天を衝け」に影響をうけ
渋沢栄一氏の「論語と算盤」から
「論語」大切さを知り
武蔵村山で床屋さんをしているおじさんが
53歳にして開始した
「論語」

毎日少しづつ
学べば
いずれ
身につくだろうと思い
日記のように記録

ほぼ日記のようなもの

出典
グーグル検索
論語「人生巧者」はみな孔子に学ぶ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次