本日5日(木)満席頂きました!ありがとうございます。明日以降のご予約お待ちしております

己の欲せざる所は、人に施すこと勿れ

思いやりのバトンタッチをあらわすピクトグラム

おのれのほっせざるところは、ひとにほどこすことなかれ。

自分がされて嫌な事、
「望まない事」を
他人に対してもしてはいけない

相手を思いやる「やさしさ」が大事

聖書にも似たよう言葉がある
「人にして欲しい事を、他人にしなさい」

けれど
相手が何を求めて、何に「価値」を持っているのか
完璧に理解するのは無理な話

良かれと思ってしたことが
いい迷惑であることも、

結局のところ自分の「エゴ」になってしまう。

相手を完全に理解することは
無理だが

「理解しよう」
とする
姿勢や態度を常に意識すること

有名な自己啓発本
「7つの習慣」の中にもある

「理解に徹し、理解される」

につながる。


目次

毎日「論語」の記録

大河ドラマ「青天を衝け」に影響をうけ
渋沢栄一氏の「論語と算盤」から
「論語」大切さを知り
武蔵村山で床屋さんをしているおじさんが
53歳にして開始した
「論語」

毎日少しづつ
学べば
いずれ
身につくだろうと思い
日記のように記録

ほぼ日記のようなもの

出典
グーグル検索
論語「人生巧者」はみな孔子に学ぶ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次