本日5日(木)満席頂きました!ありがとうございます。明日以降のご予約お待ちしております

夫の人言わず、言えば必ず中る有り。

おしゃべりな人を嫌がっているピクトグラム

かのひといわず、いえばかならずあたるあり

彼は口数が少ないが
たまに口を開くと
彼の言葉は
的を射ている。

似ている言葉に

「賢者は聞き、愚者は語る」
ソロモン:旧約聖書より(諸説あり)

「知るものは言わず、言う者は知らず」
老子

「賢者は、話すべきことがあるから口を開く。
愚者は、話さずにいられないから口を開く」
(プラトンの言葉とされていることが多い)

口数が多いことはあまり良い事とされていないことが多い

最近本屋に行っても
「聞く」
ことに関する本が多い

良いコミュニケーションには
聞く事
が大事

そして
ペラペラしゃべるより
言葉を選んで
本質が何かじっくり考えてから
言葉を発しよう。


目次

毎日「論語」の記録

大河ドラマ「青天を衝け」に影響をうけ
渋沢栄一氏の「論語と算盤」から
「論語」大切さを知り
武蔵村山で床屋さんをしているおじさんが
53歳にして開始した
「論語」

毎日少しづつ
学べば
いずれ
身につくだろうと思い
日記のように記録

ほぼ日記のようなもの

出典
グーグル検索
論語「人生巧者」はみな孔子に学ぶ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次