MENU
  • ホーム
  • SHOP INFO
  • メニュー&プライス
  • news
  • ブログ
  • ご予約
    • メニューからのご予約
フォローしてね^^
ヒロズバーバー×薬師通り【公式HP】
武蔵村山「個室スペース」床屋さん
  • ホーム
  • SHOP INFO
  • メニュー&プライス
  • news
  • ブログ
  • ご予約
    • メニューからのご予約
ヒロズバーバー×薬師通り【公式HP】
  • ホーム
  • SHOP INFO
  • メニュー&プライス
  • news
  • ブログ
  • ご予約
    • メニューからのご予約
8月31日(日)満席頂いております。9月3日(水)以降のご予約お待ちしております。
  1. ホーム
  2. SHOP INFO

SHOP INFO

ヒロズバーバー薬師通りスタッフの写真です

私たちが

お客様の

「笑顔」
と

「やさしさ」

を大切に致します。


居心地のよい空間は

「人」

から生まれると
考えます。

「また会いたい」
「また来たい」

と感じてもらえるよう

「笑顔」
と
「やさしさ」


を常に意識して

「心地いい空間」

を創るため

私たち夫婦は
常に
ここにいます


目次

【ヒロズバーバーはこんな方におすすめ】

武蔵村山市周辺にお住まい

わざわざ遠くまで
「時間をかけて」
髪を切りに行っている

近くで
髪を切れる床屋さんを
探している

駐車場は2台分あります


時間は貴重な資源
大切にされる方

店内で待たされる時間が
無駄と思う

コロナ渦で
待っている時間が不安

ネット予約か電話予約で
待つことなく
すぐ
できます。


自分が資産と
認識している方

人は中身だが、
外見で判断しがちと分かっている方

いつも誰かのため、
自分のためにいそがしい方

ちょっと疲れ気味の方

積極的に休める時間がほしい方

「大人の休憩所」として、ゆっくり休めることをコンセプトとしています。


【施設の特徴】

個室スペースバーバー

カーテンで仕切られた個室スペースの画像
ヒロズバーバー薬師通りの内装(カーテンで仕切られた施術スペース)の画像

カーテンで
施術スペースを仕切られた
自分だけの
「プライベートスペース」で
他のお客様に
気をつかうことなく
「のんびり」
と
贅沢な時間を
お過ごしください。

WスイングYUME

ダブルスイングユメシャンプーボウルの画像

2021年5月現在
最新のシャンプー設備である


「WスイングYUME」


を導入。

『きもちいい!』

『からだが楽』

『しっかり洗ってもらえている
感じがする』

など
お客様から嬉しい声を
いただいております。

緑を多めにした店内

  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像5
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像1
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像6
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像6
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像3
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像2
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像4

「緑 効果」で
検索してみるとその効果は

「リラックス」
「ストレス軽減」
「安心」

などの文字が並びます。
植物などの自然に触れ合うと
脳内物質のセロトニンが分泌されるそうです
「リラックス効果」を
期待して
緑を多めの店内にしています。

  • 頭を下げるピクトグラム
    論語

    君子の徳は風なり。小人の徳は草なり。草之に風をくわうれば必ずふす

    くんしのとくはかぜなり。しょうじんのとくはくさなり。くさこれにかぜをくわうればかならずふす。 君子の徳は風従う者の徳は草風が吹けば草がなびきます。 為政者が良...
    2022年3月24日
    378
  • まゆ毛ワックス脱毛と書いてある画像
    メニュー

    眉毛ワックス脱毛

    「まゆ毛ワックス脱毛」を紹介します。 新たにメニューが追加されました。 まゆ毛ワックス脱毛とは? その名の通りまゆ毛をワックスで脱毛して 理想の形に整える ことで...
    2021年5月3日
    378
  • 怒りは敵のピクトグラム
    論語

    一朝の怒りに、其の身を忘れ、以て其の親に及ぼすは、惑いに非ずや。

    いっちょうのいかりに、そのみをわすれ、もってそのしんにおよぼすは、まどいにあらずや 一時の怒りで、我を失ってしまうと自分の人生を台無しにしてしまう事もある自分...
    2022年3月25日
    358
  • スキルの向上の画像
    論語

    詩に云う、切するが如く、磋するが如く、琢するが如く、磨するが如しとは、其れ之れを謂うか

    しにいう、せっするがごとく、さするがごとく、まするがごとしとは、それこれをこれいうか 「詩経」に「切磋琢磨」とありますが、このことをいっているのですね。 「未...
    2021年12月6日
    356
  • 山と川の風景の画像
    論語

    子、川の上に在りて曰く、逝く者は斯くの如きか。昼夜を舎かず

    し、かわのほとりにありていわく、いくものはかくのごときか。ちゅうやをおかず 孔子が川岸で言った過ぎ去っていく者は昼も夜もとめどなく流れていくこの川のように 「...
    2022年2月14日
    335
  • 手で形作ったハートマークの画像
    お客様との会話を調べてみた

    オキシトシン

    お客様との会話で気になったので調べてみた 最近は日課で朝散歩しているんですよ それは良いことだね。奥さんと一緒に歩けば、愛情ホルモンの「オキシトシン」がでるか...
    2021年5月15日
    322
  • 信頼を積み上げるイメージ画像
    未分類

    信頼

    民信無くんば立たずという論語の言葉があるように「信頼」というものは人にとって大事 では信頼を得るために自分自身ができることをいろいろまとめてみました 信頼の意...
    2022年3月18日
    304
  • のどに違和感を感じているイラスト
    ブログ

    のどの痛みと咳があったので、

    ※2021年8月の投稿です 熱は平熱でしたが、 こんな状況ですし、お客様の「安心」「安全」を第一にといるスローガンをかかげているので 新型コロナウイルスを疑い念のため...
    2021年8月2日
    294
  • 虫眼鏡でよく観察するビジネスマンのイラスト
    論語

    人にして信無くんば、其の可なるを知らざるなり

    ひとにしてしんなくんば、そのかなるをしらざるなり 人としての信(まこと)信用、信頼が無い人は、その人としての良さはなく何にもならない 「大車に軏(げつ)無く、...
    2021年12月20日
    278
  • 助け合って向上する様子のイラスト
    論語

    夫れ仁者は立たんと欲して人を立て、己達せんと欲して人を達す。

    それじんしゃはおのれたたんとほっしてひとをたて、おのれたつせんほっしてひとをたつす。 仁者というのは、自分が立ちたいとおもえば他人を先に立たせ自分が行きたいと...
    2022年1月26日
    271
12345...14
アクセス
定休日
2025年 9月
日月火水木金土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日

ご予約はこちら
《ご予約の仕方》
  • 1.メニューを選択してください
  • 2.ご都合のよい時間をクリックしてください
  • 3.予約サイトに移行します。
  • 4.「予約する」をクリック、ご予約者情報を記入してください。

うまくご予約できない場合は
電話でお待ちしています。
0425607273

電子決済各種がご利用できます

PAYPAYのロゴ画像です使える電子決済各種の画像です

  • メニュー
  • ホーム
  • ご予約
  • お電話
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次