MENU
  • ホーム
  • SHOP INFO
  • メニュー&プライス
  • news
  • ブログ
  • ご予約
    • メニューからのご予約
フォローしてね^^
ヒロズバーバー×薬師通り【公式HP】
武蔵村山「個室スペース」床屋さん
  • ホーム
  • SHOP INFO
  • メニュー&プライス
  • news
  • ブログ
  • ご予約
    • メニューからのご予約
ヒロズバーバー×薬師通り【公式HP】
  • ホーム
  • SHOP INFO
  • メニュー&プライス
  • news
  • ブログ
  • ご予約
    • メニューからのご予約
本日7月5日(土)6日(日)満席頂いております。9日(水)以降のご予約お待ちしております。
  1. ホーム
  2. SHOP INFO

SHOP INFO

ヒロズバーバー薬師通りスタッフの写真です

私たちが

お客様の

「笑顔」
と

「やさしさ」

を大切に致します。


居心地のよい空間は

「人」

から生まれると
考えます。

「また会いたい」
「また来たい」

と感じてもらえるよう

「笑顔」
と
「やさしさ」


を常に意識して

「心地いい空間」

を創るため

私たち夫婦は
常に
ここにいます


目次

【ヒロズバーバーはこんな方におすすめ】

武蔵村山市周辺にお住まい

わざわざ遠くまで
「時間をかけて」
髪を切りに行っている

近くで
髪を切れる床屋さんを
探している

駐車場は2台分あります


時間は貴重な資源
大切にされる方

店内で待たされる時間が
無駄と思う

コロナ渦で
待っている時間が不安

ネット予約か電話予約で
待つことなく
すぐ
できます。


自分が資産と
認識している方

人は中身だが、
外見で判断しがちと分かっている方

いつも誰かのため、
自分のためにいそがしい方

ちょっと疲れ気味の方

積極的に休める時間がほしい方

「大人の休憩所」として、ゆっくり休めることをコンセプトとしています。


【施設の特徴】

個室スペースバーバー

カーテンで仕切られた個室スペースの画像
ヒロズバーバー薬師通りの内装(カーテンで仕切られた施術スペース)の画像

カーテンで
施術スペースを仕切られた
自分だけの
「プライベートスペース」で
他のお客様に
気をつかうことなく
「のんびり」
と
贅沢な時間を
お過ごしください。

WスイングYUME

ダブルスイングユメシャンプーボウルの画像

2021年5月現在
最新のシャンプー設備である


「WスイングYUME」


を導入。

『きもちいい!』

『からだが楽』

『しっかり洗ってもらえている
感じがする』

など
お客様から嬉しい声を
いただいております。

緑を多めにした店内

  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像5
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像1
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像6
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像6
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像3
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像2
  • ヒロズバーバー薬師通りの観葉植物の画像4

「緑 効果」で
検索してみるとその効果は

「リラックス」
「ストレス軽減」
「安心」

などの文字が並びます。
植物などの自然に触れ合うと
脳内物質のセロトニンが分泌されるそうです
「リラックス効果」を
期待して
緑を多めの店内にしています。

  • お辞儀をする男性
    論語

    上に居て寛ならず、礼をなして敬せず。

    かみにいてかんならず、れいをなしてけいせず 上(かみ)に居て寛(かん)ならず、礼を為して敬せず、喪に臨みて哀しまずんば、吾れ何を以てかこれを観んや。 人の上に...
    2021年12月28日
    167
  • パソコンにむかってひらめいたようすの男性のイラスト
    論語

    多くを見て危うきをかき、慎みて其のよを行えば、則ち悔い少なし

    おおくおみてあやうきをかき、つつしみてそのあまりをおこなえばすなわちくいすくなし できるだけ多くの事を聞き疑わしい事を省き精査したものを行えば後悔することは少...
    2021年12月18日
    166
  • 言葉をえらぶ様子のピクトグラム
    論語

    南容白圭を三復す。孔子其の兄の子を以て之に妻わす。

    なんよう、はくけいをさんぷくす。こうし、そのあにのこをもってこれにめあわす。 孔子の門人、南容は「白い玉についた傷は直す事ができるが、言葉でつけた心の傷は取り...
    2022年2月25日
    161
  • 階段をのぼるピクトグラム
    論語

    たとえば山をつくるが如し。未だいっきをなさざるも、止むは吾が止むなり。

    たとえばやまをつくるがごとし。いまだいっきなさざるも、やむはわがやむなり もう少しで完成というとき、「あと一息」を頑張れなかったら誰のせいでもない自分自身が悪...
    2022年2月15日
    161
  • お辞儀をする男性
    論語

    君子の道に貴ぶ所の者三あり。容貌を動かして、ここに暴慢に遠ざかり、顔色を正しくして、斯に信に近づき、辞気を出だして、斯にひばいに遠ざかる

    くんしのみちにとうとぶところさんあり。ようぼうをうごかして、ここにぼうまんにとおざかり、がんしょくをただしくして、ここにしんにちかづき、じきをいだして、ここ...
    2022年2月8日
    160
  • 一生懸命仕事をする様子
    論語

    君につかえて礼を尽くせば、人以てへつらうと為す

    きみにつかえてれいをつくせば、ひともってへつらうとなす 君主、もしくは権力をもっている人に礼儀、礼節をつくして仕えていると人々は「媚びへつらっている」という ...
    2021年12月26日
    158
  • DNA目もと集中アイマスクの画像
    メニュー

    「DNA目もと集中ケアマスク」入荷いたしました

    数量限定サービスのご案内です DNA目もと集中ケアマスクとは 期待される効果 乾燥が気になる季節目もとの乾燥小じわを目立たなくする効果を期待。 感想小じわを目立たな...
    2021年11月16日
    158
  • 法の裁きをあらわすイラスト
    論語

    之を導くに政を以てし、之をととのうるに刑をもってすれば、民免れて恥ずる無し

    これをみちびくにまつりごとをもってし、これをととのうるにけいをもってすれば、たみまぬがれてはずるなし 人をただ法律や刑罰のみで統制しようとすると、刑や処罰を逃...
    2021年12月9日
    157
  • back to basics の文字の画像
    論語

    君子はもとを務む、もと立ちて道生ず

    物事の根本、本質に立ち返ることを大事にする。そうすると、道理・道義がはっきりと見えてくるそうすると進むべき正しい道が見えてくる。 人生なんて上手くいかないこと...
    2021年11月27日
    156
  • バイアスを表現した画像
    論語

    縲絏の中に在ろともいえども、其の罪に非ざるなりと。その子を以て之に妻わす。

    るいせつのなかにありといえども、そのつみにあらざるなりと。そのこをもってこれにめあわす。 彼が縲絏(投獄)されていたとしても無実の罪で誤解であったとしたら。子...
    2022年1月10日
    154
1...45678...14
アクセス
定休日
2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

ご予約はこちら
《ご予約の仕方》
  • 1.メニューを選択してください
  • 2.ご都合のよい時間をクリックしてください
  • 3.予約サイトに移行します。
  • 4.「予約する」をクリック、ご予約者情報を記入してください。

うまくご予約できない場合は
電話でお待ちしています。
0425607273

電子決済各種がご利用できます

PAYPAYのロゴ画像です使える電子決済各種の画像です

  • メニュー
  • ホーム
  • ご予約
  • お電話
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次