MENU
ホーム
SHOP INFO
メニュー&プライス
news
ブログ
ご予約
メニューからのご予約
フォローしてね^^
武蔵村山「個室スペース」床屋さん
ホーム
SHOP INFO
メニュー&プライス
news
ブログ
ご予約
メニューからのご予約
menu
ホーム
SHOP INFO
メニュー&プライス
news
ブログ
ご予約
メニューからのご予約
本日16日(木)空席ございます。ご予約お待ちしております。
ホーム
論語
論語
– tag –
新着記事
人気記事
論語
学びて時に之を習う、またよろこばしからずや
学んだことを、反復すると理解が深まって身についてくる、なんとうれしいことではないか 常に学ぶ姿勢をもっている方は素敵だとおもいます。習うとは、反復練習すること...
2021年11月23日
1
...
9
10
11
論語
子四を絶つ。意なく、必なく、固なく、我なし
ししをたつ。いなく、ひつなく、こなく、がなし 孔子先生は4つの事を断ち切っていた1.意:独断と偏見(独断的な思い込み、自分勝手な考え)2.必:無理強い3.固:...
2022年2月12日
論語
力足らざる者は、中道にして廃す。今汝は画れり。
ちからたらざるものは、ちゅうどうにしてはいす。いまなんじはかぎれり。 実力が無ければ道半ばにして力尽きるはず今のあなたはスタートラインに立つまえに自分の限界を...
2022年1月20日
論語
道に志し、徳に拠り、仁に依り、芸に游ぶ。
みちにこころざし、とくにより、じんにより、げいにあそぶ 人として正しい道を志し、徳を守り、思いやりの心(仁)に寄り添い、趣味や教養、芸術を楽しむ。 理想とすべ...
2022年1月29日
論語
貧と賎とは、是れ人の悪む所なり。その道を以てせざれば、之を得るとも去らざるなり。
ひんとせんとは、これひとのにくむところなり。そのみちをもってせざれば、これをうともさらざるなり 貧しい生活や低い身分は誰でもしたくない徳のある行動をとった結果...
2021年12月31日
論語
敢て死を問う。曰く、未だ生を知らず、焉んぞ死を知らんと。
あえてしをとう。いわく、いまだせいをしらず、いずくんぞしをしらんと まだ「生」について理解していないのにどうして「死」を理解できるのか 「死」についてかんがえ...
2022年2月27日
論語
寝ぬるに尸せず。居るに容づくらず。
いぬるにしせず。おるにかたちづくらず。 寝ているときもしかばねの様になってはいけない。家にいる時、必要以上に見かけを整える必要はない 「泥の様に寝る」という言...
2022年2月22日
論語
憤りを発して食を忘れ、楽みて以て憂いを忘れ、老の将に至らんとするを知らず。
いきどおりをはっしてしょくをわすれ、たのしみてもってうれいをわすれ、おいのまさにいたらんとするをしらず 私(孔子)は学問が好きで発奮して夢中になって食事も忘れ...
2022年2月2日
論語
人の生くるや直し。之れ罔くして生くるや、幸いにして免るるなり
ひとのいくるやなおし。これなくしていくるや、さいわいにしてまぬがるるなり。 人は素直に生きるものだ曲がった生き方をしていままで平気でいられたとしたらそれはたま...
2022年1月24日
論語
三人行けば、必ずわが師あり。其の善なる者を選びて之に従い、その不善なる者にして、之を改む。
さんにんいけば、かならずわがしあり。そのぜんなるものにえらびてこれにしたがい、そのふぜんなるものにして、これをあらたむ 自分を含めて三人いれば必ず学ぶべきもの...
2022年2月4日
論語
仁に里るを美と為す
じんにおるをびとなす 仁・人を敬う気持ち・人を思いやる心・人の気持ちを分かってあげようとする事・人の事を自分事のように考える仁を常に心に置いている人は美しい ...
2021年12月29日
メニュー
ホーム
ご予約
お電話
検索
目次
トップへ
閉じる